・おもちゃのピアノ2012/09/17 06:50

おもちゃのピアノ修理で中を開けました。 おもちゃのピアノのほうが簡単な造りになっていますが、それでも原理は同じような感じですね。 上の写真が音を出すためにたたく部分です。ピアノはここにフェルトが巻かれています。 その下の写真は、振動棒です。ピアノの弦にあたるところです。 物が振動して音を奏でるっていいですね。

・鍵盤ブッシングクロス貼変え2012/09/17 10:56

黒鉛が付着しているためブッシングクロスを貼り変えます。 滑りを良くしようと黒鉛が塗られたと思いますが、これでは逆効果。 粘ってしまいます。 下の写真は鍵盤の中央部、シーソーになる支点のところです。 こちらは、白いパンチングクロスの交換と調整です。